2018/03/31

教室便りvol.04

教室便り

こんにちは、尾山です。
ひなたぼっこが味わえる、のどかな時季となりました。

2月過ぎから弛緩期に入った身体ですが、いよいよ弛緩しきり完全リラックスを迎えます。夜お布団の中でも、寒いときには小さく丸まったりしますが、暖かくなればより寛ぐ姿勢になります。身体を締め付けている下着や靴下からも解放して、ゆるい恰好でお休みください。


==========


<4月のスケジュール>

● 4月30日(月)、早朝クラスはお休みです。

・ その他、通常通りです。

スケジュール
http://


==========


<4月の戒律>

● 非偸盗
http://

他者の物を盗んではならない、という戒律です。他人の物を盗むなんて、幼い子供や泥棒くらいなもので、常識的な大人はしないことでしょう。しかし、例えば地下鉄の座席に座るとき、2人分の場所を塞いだり、手荷物を座席に置いたりする人は以外に多いものです。これは自分の利益のために、他者のものを盗んでいることに他なりません。

では、ここで別の言い方をしてみます。「自分の都合で、他人に迷惑をかけてはならない」これはどうでしょうか? 赤ちゃん、幼児、子供、青年、中年、老人、友達、親、先輩、上司、先生、生徒などの区別なく、他人に迷惑をかけてはならないをー気づける限りー実践してみましょう。


==========


<4月の体位>

● コブラの体位
http://

3月のガス抜きの体位では、後半、肘を曲げた締め付けをして行いました。ここの教室以外の場所でも行ってみましたが、「肘を曲げた締め付けをしましょう」「肘を曲げ切りましょう」とを何度となく繰り返しお伝えしても、初めは誰一人として肘を曲げた締め付けをする人はいませんでした。

「してはいけないことはない」「形はどうでもいい」は、私の常套句ですが、みなさん膝にあてた手を「離すことができない」のです。「○○してはいけないと思っていた……」がみなさんの常套句です(笑) 我々はどうしても形(記憶)に囚われてしまいますね。

さて、4月のコブラの体位でも「肘を曲げた締め付け」を行います。ガス抜きの体位同様、肘を曲げた締め付けをすることで、より爽快な締め付けが入ります。コツをつかんで、コブラの体位を楽しめるようになりましょう。


==========


以上です。
4月もよろしくお願いいたします!

尾山 広平